てぃーだブログ › 凸凹道 › メンテナンス › EVAグリップ

2012年01月29日

EVAグリップ

 今日は、完成車に付いていたラバーグリップを

EVAに変更しました。


EVAグリップ


  
 右の写真の完成車に付いていた、ラバー製のグリップなんですが、長時間乗るとどうしても手が痛くなってしまいます。

レースの場合は、糸満3周で手が痺れてしまう。(デザインは好きなんだけど・・・)

 なので、左の写真のEVA製グリップに交換してみようかと・・・

でもこれ、自転車用のグリップではありません。

DIYです。

EVAグリップ




 握った感じもソフトで滑らない、ハンドルにもしっかりはまっていてグリップがズレないです。

ただ、少しにぎりが太くなります。(オートバイの握りに近いです。)

EVAグリップ




 私のDIYは、失敗作が多いんですが

これは良さそうです。



同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
MTBのタイヤ交換
MTBのタイヤ交換(2011-11-27 21:17)


Posted by だんじぇん at 22:05│Comments(0)メンテナンス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。