てぃーだブログ › 凸凹道 › ロードバイク › FDに四苦八苦

2013年08月25日

FDに四苦八苦

久々の更新です。

以前から気になっていたFDの変速。

調整して貰い快適になってはいたものの、またいつ落ちるか分からない。

大事なフレームに傷が付いてはいけない
と思いチェーンガイドなるものを購入。

最初はショップで取り付けてもらおうと
思っていたのですが、何を血迷ったのか
よせばいいのに自力でやる事に…



チェーンガイドの取り付け自体は
簡単に出来たのですが、問題は変速調整。

予想通り変速がおかしくなる…(泣)

っつー事でFDの構造を見てみる。



いろいろやってみて、ディレイラーのネジを触ったが最後、遂に変速しなくなる。(悲)

ロードバイクって調整がシビアですな。

それともSRAMがそうなのか?


同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
朝練
朝練(2014-04-20 07:51)

良い天気でした。
良い天気でした。(2014-04-16 08:43)

朝練
朝練(2014-01-19 21:18)


Posted by だんじぇん at 21:17│Comments(2)ロードバイク
この記事へのコメント
ワタシはショップで「ディレイラーのネジだけは
触るな」と言われてます(≧∇≦)

素人がいじくり倒した後のリカバリーが大変
らしいんで最後まで半端に触ると危険です。
Posted by バットトレイン at 2013年08月25日 23:01
バットトレインさん

ネジを触るのはやはりマズかったです。

こっちを合わせば、あっちが合わずで
調整の基準と手順を見失ってしまいました。
(泣)
Posted by ダンジェン at 2013年08月25日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。