てぃーだブログ › 凸凹道 › MTB › 先日のトレイル

2013年04月28日

先日のトレイル

先日のトレイルの続きを
レポートしようと思いましたが
時間が経ってしまったので、ザックリですが感想を…



一緒に走った外人さん。
もの静かですが上手な走り、ほとんど
足を着ける事なく走ってたのでビックリ!
私の落としたサイコンを『あとでもう一周するから探しとく!』と言って探しに行ってくれた。いい人だ。





皆さん慣れてるので、あっという間に置いてかれしまう。

たくさん写真を撮りたかったのですが、
走るのに必死で各セクションの写真は
全くなし。
ほとんど休憩中の写真ばかり、泥だらけの体で、スマホを触るのが大変だったのも理由の一つ。

走り終って感じた事は

•タイヤはなるべく太いのが良い!
特にに山高なブロックでサイドノブ
の張り出しが大きいのが良さそう。

•シートポストクランプは、最低でも
レバーロックにしておきたい。
シートの上げ下げが結構あります。
私はボルト締めタイプだった為、横着
してXCポジションで乗ってたのですが
激坂下りでズボンは引っかかるし、バラ
ンス崩して片足着いた時なんか、もう片
方の足が抜けずサドルに引っかかり、柔
道の大内刈り状態で前転しました。
アガ!
サドルを下げたまま走ると、ヒザ上の
筋肉攣るし…
一時期、可変長シートポストがMTB仲間
の間で話題になった意味がやっとわかり
ました。

•ニーシンガードは、着けても良いかも。
ケガ防止。

•サイコンとかは外しましょう。
または、外れにくい工夫が必要です。
吹っ飛んでなくなります。

•ちょっした工具があるとよい。
(転んだ際にブレーキレバーがもげまし
た。)

まぁこんな感じでしょうか。

とても疲れましたが、何故かまた行きたくなります。



•あと洗車はしっかりと…













同じカテゴリー(MTB)の記事
気分転換に
気分転換に(2014-03-12 15:42)

300ルーメン
300ルーメン(2013-10-18 22:43)

目覚め?
目覚め?(2013-10-07 00:15)

ジテツウ
ジテツウ(2013-09-25 11:29)


Posted by だんじぇん at 13:36│Comments(4)MTB
この記事へのコメント
明日行きますけど
Posted by バットトレイン at 2013年04月28日 14:44
バットトレインさん

行きたいところですが
明日は家族サービスします。
また、誘ってください。

ペイントボールに、私のサイコンが落ち
てるかも…見つけたら拾ってください。
Posted by ダンジェン at 2013年04月28日 20:08
おひさしぶりです。

うち、息子にチェレステのKUMA買ったので、
最後の写真、モロかぶりです。(笑)
Posted by 北のJABのり at 2013年05月12日 20:11
おぉ!北のJABのりさん
どうもお久しぶりです。

チェレステのKUMA、綺麗な色ですよね!
ダンジェン家には、2台のビアンキがあり
ますが2台とも赤です。(笑)

親子で走ると楽しそうですね。
Posted by ダンジェン at 2013年05月13日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。