2012年04月17日
柱の傷
「はしら~の傷はおとと~し~の~・・・」
と唄にもあるように子供の成長を見守るのは楽しいものですね!
(家の柱にはまだ傷はないけど・・・)
で!
私の柱なんですが、

最近、柱の成長がようやく落ち着いきました。
微妙な上げ下げを繰り返しつつ伸ばしてきたシートポスト高ですが、
今はもの凄くいい感じです。
振り返ってみるとこんなにも傷がついてしまった!

(ある意味私の自転車の歴史なわけです。)
今では、ステムよりもサドルは大分高くなり前傾な姿勢もに慣れてきました。

そろそろカーボンシートポストにしても大丈夫かなぁ。
と唄にもあるように子供の成長を見守るのは楽しいものですね!
(家の柱にはまだ傷はないけど・・・)
で!
私の柱なんですが、
最近、柱の成長がようやく落ち着いきました。
微妙な上げ下げを繰り返しつつ伸ばしてきたシートポスト高ですが、
今はもの凄くいい感じです。
振り返ってみるとこんなにも傷がついてしまった!
(ある意味私の自転車の歴史なわけです。)
今では、ステムよりもサドルは大分高くなり前傾な姿勢もに慣れてきました。
そろそろカーボンシートポストにしても大丈夫かなぁ。
Posted by だんじぇん at 15:42│Comments(8)
│MTB
この記事へのコメント
だいぶシートポストが出てきましたね!
今度は、自由自在に上げ下げできるCRANK BROTHERSのジョプリン?
それとも、重心を後退させるセットバック?(THOMSONオススメ!)
いやいや、軽さを追求するならカーボン?迷いますね〜
今度は、自由自在に上げ下げできるCRANK BROTHERSのジョプリン?
それとも、重心を後退させるセットバック?(THOMSONオススメ!)
いやいや、軽さを追求するならカーボン?迷いますね〜
Posted by お髭 at 2012年04月19日 15:00
お髭さん
ジョプリン良さそうですがお値段が…
THOMSON セットバック…気になります。
私のサドルは既に後ろに下げているので、これは良さそうです。
後は軽さですかねー。悩みどころ…
ジョプリン良さそうですがお値段が…
THOMSON セットバック…気になります。
私のサドルは既に後ろに下げているので、これは良さそうです。
後は軽さですかねー。悩みどころ…
Posted by ダンジェン at 2012年04月19日 15:46
THOMSONのステムとポストは切削が美しく、軽量・高剛性!
ELITEとMASTERPIECE 2種類あるのですが、ELITEでも十分軽いです。
セットバック試してみますか?
参考までに↓
http://www.cycle-yoshida.com/mizutani/thomson_menu.htm
補修部品も手に入りやすいのでオススメです!
ELITEとMASTERPIECE 2種類あるのですが、ELITEでも十分軽いです。
セットバック試してみますか?
参考までに↓
http://www.cycle-yoshida.com/mizutani/thomson_menu.htm
補修部品も手に入りやすいのでオススメです!
Posted by Oh!髭 at 2012年04月19日 16:15
Oh!髭さん
THOMSON試してみたいです。
ヤグラ側のセットバックではなく、ポスト自体のベンド加工が
最高にカッコ良いですね!
THOMSON試してみたいです。
ヤグラ側のセットバックではなく、ポスト自体のベンド加工が
最高にカッコ良いですね!
Posted by ダンジェン at 2012年04月19日 19:27
THOMSON独特の後ろに折れ曲がったセットバック形状が最高でしょ。
迷ったらコレ買っとけば、間違いない傑作シートポストです。
ちなみにボクのサイズは27.2mmですが一緒ですか?
職場が確か同じ久茂地でしたよね、お昼休みにでも!
迷ったらコレ買っとけば、間違いない傑作シートポストです。
ちなみにボクのサイズは27.2mmですが一緒ですか?
職場が確か同じ久茂地でしたよね、お昼休みにでも!
Posted by Oh!Yeah!髭さん at 2012年04月20日 01:11
Oh!Yeah!髭さん(髭さん影武者がいっぱい)
ガビーン!
不覚にも31.6mm…残念。
ただ27.2mmの方が見た目が良いし、適度なしなりで乗り心地
良さそうなので、買うとしたらシムを入れてでも27.2mm
をチョイスするかもです。
ちょっと検討してみますので、またアドバイスお願いします。
ガビーン!
不覚にも31.6mm…残念。
ただ27.2mmの方が見た目が良いし、適度なしなりで乗り心地
良さそうなので、買うとしたらシムを入れてでも27.2mm
をチョイスするかもです。
ちょっと検討してみますので、またアドバイスお願いします。
Posted by ダンジェン at 2012年04月20日 09:44
あいやー、それは残念です。。。
シムを入れてでも!細パイプに!拘りますねー!(笑
細いパイプは見た目がカッコいいですよね!
確かに、ワタクシが敬愛して止まないゲーリーフィッシャー先生も仰ってました。
「直径27.2mmのシートポストは、より大径のパイプよりも柔軟な乗り心地を与えてくれる。」と
ちなみにハンドル径も25.4mm(カーボン)を使っていますよ。
細い方が好きなんです。見た目もしなり具合も!
シムを入れてでも!細パイプに!拘りますねー!(笑
細いパイプは見た目がカッコいいですよね!
確かに、ワタクシが敬愛して止まないゲーリーフィッシャー先生も仰ってました。
「直径27.2mmのシートポストは、より大径のパイプよりも柔軟な乗り心地を与えてくれる。」と
ちなみにハンドル径も25.4mm(カーボン)を使っていますよ。
細い方が好きなんです。見た目もしなり具合も!
Posted by oops!髭 at 2012年04月20日 11:08
oops!髭さん
ガッチガチだと体が持たないし、フニャフニャでも困ります。
何と言うか
衝撃をいなせるハードテールが理想です。
ガッチガチだと体が持たないし、フニャフニャでも困ります。
何と言うか
衝撃をいなせるハードテールが理想です。
Posted by だんじぇん
at 2012年04月21日 20:54
