てぃーだブログ › 凸凹道 › MTB寺子屋 › タイヤを考える

2011年08月05日

タイヤを考える

 マウンテンバイクフェスタがもう目の前だというのにこの台風・・・

やっぱり当日はどろんこ祭りでしょうか?

 どろんこ祭りは全然平気なのですが、唯一の不安がタイヤです。

私のタイヤは、購入した時からの物でHUTCHINSON のPYTHON 2.0

タイヤを考える



 まぁ特に不満はないのですが、あえて言うなら糸満ではフロントが少し横滑りする印象です。

今回も当然このタイヤで参加するつもりでしたが、さすがに厳しそう・・・

 わたくし、マッドなコンディションのタイヤなんて持ってません。
 
仕方ないのでタイヤには空気と一緒に気合を注入しときます。

  自転車は奥が深い・・・


同じカテゴリー(MTB寺子屋)の記事
感謝!!!
感謝!!!(2011-08-09 00:35)

F.サスペンション
F.サスペンション(2011-05-27 16:54)

BBについて!
BBについて!(2011-05-14 22:19)


Posted by だんじぇん at 10:31│Comments(4)MTB寺子屋
この記事へのコメント
お久しぶりです


タイヤ…悩みますよね~

もし、一本しかない場合、タイヤサイドに記してある「最低エア圧」で走ってみて下さい。


私は過去に「最低エア圧」を無視して、更に低圧にした事があります。

確かにグリップは向上しますが、リム打ちパンクしちゃいました(泣)


タイヤの性格はエア圧でガラリと変わります。
いろいろ試してみて下さいね~(すでに試していたらゴメンナサイ)
Posted by うっちー11 at 2011年08月05日 11:04
 うっちー11さん

空気圧ですか!

なるほど・・・

正直あまり気にしてませんでした。

「最低エア圧」試してみます。

 あっ!今目からウロコが落ちました。

ありがとうございます。

「灯台下暗し」とはこのことですね。
Posted by ダンジェン at 2011年08月05日 11:30
私もウロコが落ちました(笑)

明後日は頑張りましょうね~♪
Posted by バットトレインバットトレイン at 2011年08月05日 18:23
 バットトレインさん

バットさんもウロコおちましたか!

 私は路面情況に合わせてタイヤを交換しないといけないと思いこんで

思考が偏ってました。

 基本的な調整である程度追い込めることを、うっちー11さんに教えて頂い

て目が覚めました。

 久しぶりにバットトレインさんに会うのが楽しみです。

お互いがんばりましょう。

 
Posted by ダンジェン at 2011年08月05日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。