てぃーだブログ › 凸凹道 › MTB寺子屋 › F.サスペンション

2011年05月27日

F.サスペンション

    台風2号接近のおかげで、仕事がぶっ飛んだダンジェンです。

  さてさて、私のフロントサスペンション[ROCK SHOX DART2]なんですが、

一応リモートロックアウト ポップロック機能がついてまして、最初は特に何も思わなかった

のですが、最近この機能にありがたみを感じます。



F.サスペンション




特に坂を登るときダンシングすると、ペダリングの加重がどうしてもサスペンションに吸収されてしまいます。

 
F.サスペンション



そんな時は、手元のスイッチを「トランスフォ〜〜ム!!ギーカココク!!  」と言いながらロックすると(別に言わなくてもいいですけど…)

前輪が地面に吸い付くようなフィーリングになり、グイグイ上れます。

おぉ!これは便利。

最近は、リモート化のアップグレードパーツもいろいろ出てるみたいなので、

皆さん一度試してもいいかもです。




 P.S
最近、この機能を使うとダイレクトなフィーリングになるためホイールの剛性がキニナリマス…




同じカテゴリー(MTB寺子屋)の記事
感謝!!!
感謝!!!(2011-08-09 00:35)

タイヤを考える
タイヤを考える(2011-08-05 10:31)

BBについて!
BBについて!(2011-05-14 22:19)


Posted by だんじぇん at 16:54│Comments(2)MTB寺子屋
この記事へのコメント
こんにちは!
トランスフォーム!! カクチカコ!! に聞こえます。
次の土曜日はコース整備ですよ!
ホイールうんちく語っちゃいますよ!
長くなるのでまた今度!
Posted by Team Ring YouTeam Ring You at 2011年05月31日 11:18
ご連絡ありがとうございます。
今週なら行けるかも!です。
  
 コース試走した〜い!
 うんちく聞きた〜い!
いやいや 草刈りした〜い!
Posted by だんじぇんだんじぇん at 2011年05月31日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。