てぃーだブログ › 凸凹道 › 家族 › 背中で語る男…

2012年03月15日

背中で語る男…

この日は長女も一緒に自転車遊び!

長男もだいぶ慣れてきたみたい。

背中で語る男…



そこで、少し早いかなと思いつつある提案をしてみた。

「あそこの木まで行って戻ってくる勝負なー!」

「ヨーイ ドン!」

背中で語る男…




一応ハンディーとしてお姉ちゃんは、5秒後スタート


しかし、折り返し手前でお姉ちゃんに追いつかれた途端事件が起こります。

背中で語る男…




急に息子が自転車を投げ出して座り込んじゃった。
背中で語る男…




声をかけても返事をしない息子…



背中で語る男…


(彼の小さい背中が、声かけてくれるなオーラを出してます。笑)



「どうして、自転車降りた?」と聞くと







背中で語る男…




「だってお姉ちゃんが速いのに〜ぐすん」と

おっしゃった。

「そうか!負けて悔しいか!悔しいよな。」


父さんもレースでいつもそんな感じだ!(悲)



「でもね、途中でやめるのはいかんぞ!」


「負けても最後まで走らんと!」



彼はこの日、大事な事を学びました。

背中で語る男…




めでたし!めでたし!































同じカテゴリー(家族)の記事
将来性
将来性(2014-02-20 18:44)

ボルダリング
ボルダリング(2014-02-15 18:10)

収穫
収穫(2013-12-08 10:45)

べんり屋(餃子)
べんり屋(餃子)(2013-11-13 17:11)


Posted by だんじぇん at 13:06│Comments(4)家族
この記事へのコメント
さすが、ダンジェン親父!
最後まで走る事が大事。
着順やタイムは二の次三の次。
勝負する相手は自分。
私もこれを心がけています。
むすこさん、いい経験しましたね。
私のところはこれからかな~
Posted by コウ at 2012年03月15日 13:52
良いですね!

こういう体験はきっとこれからに繋がりますね!
Posted by チャリ馬鹿 at 2012年03月15日 17:40
コウさん

自転車って本当に自分との戦いですよね!
小さいながらも、なんとなく分かってくれた様でよかったです。
コウさんの息子さんもこれからだと思いますが、
あっと言うまに来ますよ!
子育ては、難しいけどたのしいですね!
Posted by ダンジェン at 2012年03月15日 21:18
チャリ馬鹿さん

自転車を通してこういう経験ができたのは、
すごく良かったと思います。

子供は親の背を見て育つと言いますから、
私も背中で語れる父親になるべくがんばりますよ。
Posted by ダンジェン at 2012年03月15日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。