SRAMを追い込んでみる

だんじぇん

2013年09月04日 16:22

かねてからの懸案であった
SRAM FORCEのフロント変速

今日は徹底的に追い込んでみようと思い
ショップへ…




チャチャッと調整してもらい試乗!

普通に変速するし、チェーン落ちの心配もなさそうだ。

気を良くしてそのまま走りに行ってみる。

わざと坂道で変速してみたり、
強く踏み込んで変速してみたり

通常乗っていてありうる状況をイメージ
しながら自分なりにテストをしてみる。





やっぱりシックリしない。

カーボンフレーム故

しなりや捻れの影響があるのだろうか?

ふたたびショップへ戻り再調整…

そして試乗…



そんなトライ&エラーを数回繰り返す。
(まったく迷惑な客でスミマセン。)


そして


挙げ句の果てに


分からなくなる(悲)


そもそも、シックリこないと感じる理由はなんだろう?


そう、SHIMANOの変速フィーリングが
体に染み付いているからではないのか?


まぁ、自分の場合MTBコンポーネントの
DEOREやXTの感じしか知らないんですが…

そこでハッと思いつき、ショップのレンタサイクル(SRAM FORCE搭載車)を
試乗してみる。



うーん。





なるほど。








大体同じ…(笑)



そう、この時点で私のカレラは完璧に
チューニングされていたのです。


後はSRAMのクセというか、感覚を身につければいいんだな!




納得。






でもね。


チェーンだけは今度デュラに変えよう。

最終的にはRED22のFDかな?










関連記事