糸満観光農園ライド

だんじぇん

2011年07月03日 12:19

 前回のレースから数週間、さすがに山に行きたい今日この頃・・・

ペダル導入も後押しして勝手に「山が呼んでいる!」と判断。

朝一から糸満観光農園にテストライドへ








朝8時30分 当然誰もいない・・・

パークゴルフの方々がちらほらやってくるが、施設の人がなかなか来ません。

9時前にようやくパーラーの人が来て、コース使用料を払いさっそくコースへ!

とりあえず台風とかもあったので、コースパトロール

コースの草は多少伸びてきていましたが、走るには問題ないです。

所々枝が落ちていたのでそれをどかしながら進むと最後の方で倒木あり!!!






さすがに一人では無理だったのであきらめる。(沖縄輪業の皆様、次回のコース整備もチェーンソウが必要みたいです。)

(コース整備有志の皆様、でっかい蜘蛛の巣はやっつけておきました。)

そんな感じでコースパトロールの後に早速テスト!

 ビンディングの感じはなかなか良いです。

これなら自分でも使えそうです。

そして今日一番試したい所・・・

私のブログで度々出てくる「あの小山」

ちょっと重点的に練習!







1回目    やはり無理、足が着いちゃう(悲)

2回目    無理

3回目    クリアー

4回目    ×

5回目    クリアー

6回目    何とかクリアー

疲れたので一旦パーラーの戻り休憩!


 その後3周ほど走って終了!

「あの小山」・・・なんとなく解ってきましたよ。

自分の場合、ある条件がそろった時だけクリアーできるみたいです。

ビンディングはまだとっさに外す時はおっかないですが、大会までには慣れる様に練習しよう。

関連記事